よくある質問:ポイントで投資
-
はぴeポイントで投資するには
トラノコ for MyJCBでは、関西電力のはぴeポイントで投資することができます。
その仕組みは、まずはぴeポイントをトラノコポイントに交換し、トラノコポイントを現金化して投資に回す形で行われます。お客様の操作は簡単で、他のポイント投資と同様にワンステップで完結します。
1はぴeポイント=1円での投資となります。100ポイントから100ポイント刻みで投資でき、投資ポイント数の上限は1回の操作で999,900ポイントです。
トラノコポイントへの交換を経由するため、トラノコポイント利用規約に同意いただく必要があります。トラノコポイント利用規約はこちらをご覧ください。
なお、はぴeポイントでの投資は毎月の投資額締め日までキャンセル可能ですが、はぴeポイントには戻らず、投資に利用したポイント数相当のトラノコポイントに戻る形になります。ご注意ください。
はぴeポイントで投資は以下の画面から。
▽投資メニュー(メニューバーの双葉マーク)→ポイントで投資→はぴeポイント
※はぴeポイントでの投資には関西電力との電気契約が条件となり、投資の都度、はぴeみる電へのログインが必要になります。 -
「ポイントで投資」ができるポイントは何ですか?
現時点で「ポイントで投資」ができるポイントは下記の通りです。( )内は運営会社
・ トラノコポイント(TORANOTEC株式会社)
・ nanacoポイント(株式会社セブン・カードサービス)
・ はぴeポイント(関西電力株式会社)
・ 小田急ポイント(小田急電鉄株式会社)
・ デジタルウォレット(株式会社デジタルフィンテック)
・ PointTownポイント(GMOメディア株式会社)
・ ドットマネー(株式会社ドットマネー)※順次対象ポイントの拡大を予定しています。
なお、ポイントの他、「マイルで投資」として、ANAのマイルも投資可能です。
対象ポイント/マイルの詳細は下記をご参照ください。
トラノコポイント:https://toranoko.com/stocked/toranokopoint.html
nanacoポイント:https://www.nanaco-net.jp/point/
はぴeポイント:https://kepco.jp/miruden/ServiceTop/HapiePoint
小田急ポイント:https://www.odakyu-card.jp/point/
デジタルウォレット:https://digital-wallet.jp/
PointTown:https://www.pointtown.com/ptu/top
ドットマネー:https://d-money.jp/
ANAマイル:https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/◎関連質問-
デジタルウォレット(旧RealPay)をためるにはどうすればいいですか?
PointTownのポイントをためるにはどうすればいいですか?
「マイルで投資」の仕組みを教えてください -
ポイントの(投資資金への)交換比率を教えてください
「ポイントで投資」では、投資するポイントをトラノコ for MyJCB上で投資資金に交換し、その資金を投資する形になります。ポイントの投資資金への交換比率は、ポイントによって異なりますので、詳しくはウェブサイトにてご確認ください。
-
「ポイントで投資」が実際に投資に回るのはいつですか
「ポイントで投資」が実際に投資に回るスケジュールは、通常の「おつりで投資」と同じです。毎月の投資額締め日(15:00まで)までに入力された「ポイントで投資」の投資額が、投資額締め日で確定し、その金額が「おつりで投資」の金額とともに、翌月の運用開始日から投資に回ることになります。
なお、「ポイントで投資」の金額は、通常の「おつりで投資」の投資金額とは異なり、お客様の銀行口座から引き落とされることはなく、投資対象ポイントの運営サービス側より直接投資資金が送金されます。そのため、「ポイントで投資」の投資金額分だけ、お引き落とし額が投資金額よりも少なくなることになります。
◎関連質問
「ポイントで投資」の投資資金の流れを教えてください -
「ポイントで投資」をキャンセルしたいのですが
-
「ポイントで投資」をキャンセルしたらポイントは戻るのでしょうか
「ポイントで投資」の投資額は、毎月の投資額締め日(15:00まで)の前までは、いつでもキャンセルが可能になります。「ポイントで投資」をキャンセルすれば、投資資金に交換する前のポイントに戻ります。その「ポイント戻り率」は投資するポイントによって異なりますので、ウェブサイトにて確認ください。
-
投資額締め日を過ぎても「ポイントで投資」をキャンセルすることはできますか
「ポイントで投資」のキャンセルは毎月の投資額締め日(15:00まで)の前まではいつでも可能ですが、投資額締め日の15:00を過ぎてしまうと投資金額が確定してしまいますので、「ポイントで投資」のキャンセルもできません。
-
JCBのOki Dokiポイントを利用して投資できますか?
トラノコ for MyJCBではOki Dokiポイントで投資することはできません。
-
nanacoポイントで投資するには
トラノコ for MyJCBでは、nanacoポイントで投資することができます。
その仕組みは、まずnanacoポイントをトラノコポイントに交換し、トラノコポイントを現金化して投資に回す形で行われます。お客様の操作は簡単で、他のポイント投資と同様にワンステップで完結します。
1nanacoポイント=1円での投資となります。5ポイントから1ポイント刻みで投資でき、投資ポイント数の上限は1回の操作で99,999ポイントです。トラノコポイントへの交換を経由するため、トラノコポイント利用規約に同意いただく必要があります。トラノコポイント利用規約はこちらをご覧ください。
なお、nanacoポイントでの投資は毎月の投資額締め日15:00までキャンセル可能ですが、nanacoポイントには戻らず、投資に利用したポイント数相当のトラノコポイントに戻る形になります。ご注意ください。
nanacoポイントで投資は以下の画面から。
▽メニュー(メニューバーの双葉マーク)→ポイントで投資→nanacoポイント -
登録したnanaco番号は変更できますか
トラノコ for MyJCBに登録したnanaco番号は、変更することができます。変更手続きはお客様窓口にて承ります。詳細は以下をご確認ください。
なお、「トラノコ連携サービス」と「ポイントで投資」で登録するnanaco番号は連動していないため、どちらか一方を登録・変更しても、もう一方が自動的に登録・変更されることはございません。何卒ご了承ください。
(nanaco番号を登録する画面について)
トラノコ for MyJCBでは、以下の「2つの画面」でnanaco番号を登録できます。1.「トラノコ連携サービス」設定画面
・毎月20nanacoポイントを貯めることができます。・アクセス方法:
「メニュー」 >「トラノコ連携サービス設定」>「nanacoポイント」2.「ポイントで投資」設定画面
・nanacoポイントがトラノコポイントを経由して投資に回ります。
(注)「ポイントで投資」に登録するnanaco番号は、月2回まで変更することができます。・アクセス方法:
「投資」>「ポイントで投資」>「nanacoポイント」(変更手続きについて)
nanaco番号の変更をご依頼いただく際には、以下の①~⑥の項目をご記入のうえ、以下の件名にて、下記の「お問合せフォーム」よりご連絡ください。件名:nanaco番号の変更依頼
① トラノコID(お分かりの場合):
② 氏名:
③ 生年月日:
④ ご登録の住所:
⑤ 変更項目:ポイント投資 /トラノコ連携サービス /両方
⑥ 新しく登録するnanaco番号:※※「トラノコ連携サービス」に登録されているnanaco番号を変更される場合は、必ず「⑥新しく登録するnanaco番号」をご連絡ください。
※「ポイントで投資」に登録されているnanaco番号だけを変更される場合は、まず弊社にて登録番号の削除を行います。その後、お客様ご自身でWebアプリから新しいnanaco番号を登録してください。そのため「⑥新しく登録するnanaco番号」のご連絡は不要です。
【その他のポイントの変更について】
各ポイントで変更方法が異なります。変更をご希望される場合は、お手数でございますが、下記お問合せフォームからご連絡ください。 -
小田急ポイントで投資するには
トラノコ for MyJCBでは、小田急ポイントで投資することができます。
その仕組みは、まず小田急ポイントをトラノコポイントに交換し、トラノコポイントを現金化して投資に回す形で行われます。お客様の操作は簡単で、他のポイント投資と同様にワンステップで完結します。
トラノコポイントへの交換を経由するため、トラノコポイント利用規約に同意いただく必要があります。トラノコポイント利用規約はこちらをご覧ください。
小田急ポイントでの投資は以下の画面から。
▽投資メニュー(メニューバーの双葉マーク)→ポイントで投資→小田急ポイント
◆当初の連携
小田急ポイントで投資するためには、上記画面に、小田急の会員サイトONE(オーネ)のIDを連携します。連携の操作は、24時間いつでもできます。◆投資承認(小田急ポイントを投資にまわす操作)
・1小田急ポイント=1円での投資となります。
・5ポイントから1ポイント刻みで投資できます。
・投資ポイント数の上限は月(投資額締め日15:00まで)に5,000ポイントです。
・投資承認は、午前1時~午前6時の間はできません。◆投資のキャンセル
小田急ポイントでの投資は毎月の投資額締め日(15:00まで)までキャンセル可能ですが、小田急ポイントには戻らず、投資に利用したポイント数相当のトラノコポイントに戻る形になります。ご注意ください。
※投資承認したものを誤ってキャンセルしても、その分は、その月の投資の上限5,000ポイントの枠から減算されます。再度投資する場合は、トラノコポイントからご投資ください。 -
「ポイントで投資」の投資資金の流れを教えてください
「ポイントで投資」の投資資金は、通常の「おつりで投資」とは異なり、お客様の銀行口座から引き落とされることはありません。投資するポイントのサービス運営会社から、お客様の「ポイントで投資」の投資金額が当社に送金され、その資金をお客様の投資資金として運用します。
「ポイントで投資」をキャンセルした場合には、投資するポイントのサービス運営会社から当社に投資資金が送金されず、一定の戻り率により、投資資金に交換する前のポイントが戻る形となります。キャンセル時のポイントへの戻り率は、ポイントによって異なりますので、こちらで確認ください。
-
「ポイントで投資」はどうすれば始められますか
メニュー(メニューバーの双葉マーク)→ 「ポイントで投資」を選択してください。投資可能なポイント名が表示されますので、いずれかを選択し、その後投資するポイント数を入力すると投資手続きが完了します(投資金額が5円未満の場合には投資実行ができませんのでご注意ください)。
また、「ポイントで投資」を行う際には、アカウントの連携が必要です。最初の設定時に、ポイント運営サービスとのID連携を行ってください。その後は、トラノコ for MyJCBの操作のみで簡単に「ポイントで投資」が可能となります。
◎関連質問
「ポイントで投資」が実際に投資に回るのはいつですか -
ドットマネーで投資するには
トラノコ for MyJCBでは、ドットマネーで投資することができます。
その仕組みは、まずドットマネーをトラノコポイントに交換し、トラノコポイントを現金化して投資に回す形で行われます。お客様の操作は簡単で、他のポイント投資と同様にワンステップで完結します。トラノコポイントへの交換を経由するため、トラノコポイント利用規約に同意いただく必要があります。トラノコポイント利用規約はこちらをご覧ください。
ドットマネーでの投資は、以下の画面から操作してください。
▽投資メニュー(メニューバーの双葉マーク)→ ポイントで投資 → ドットマネー
◎投資単位
1ドットマネー(1トラノコポイント)=1円での投資となります。5マネーから1マネー刻みで投資できます。
上限は、1ヵ月50万マネーまでとなります。◎投資操作の可能期間: 投資額締め日前の3営業日は投資できません
ドットマネーは、投資額締め日の3営業日前の日の0時まで入力が可能です。
(3営業日前の日の0時~投資額締め日の15時までは、投資の操作ができません。)
※当該期間は、変更となる場合があります。◎キャンセルについて
キャンセルは、投資額締め日の14時59分まで可能ですが、ドットマネーには戻らず、投資に利用したマネー相当のトラノコポイントに戻る形になります。ご注意ください。◎ドットマネーが非承認となった場合
ドットマネーによる投資が、後日、株式会社ドットマネーの審査により非承認とされることがあります。その場合、投資承認はキャンセルとなり、お客様のドットマネーの残高に戻ります。
非承認によって投資承認がキャンセルとなる前にご自身で投資承認をキャンセルしていた場合、変換されたトラノコポイントが消滅します。また、キャンセルして戻ったトラノコポイントを再度投資した場合、そのトラノコポイントでの投資承認がキャンセルとなります。
◎関連質問
「ポイントで投資」で、ドットマネーの入力ができません。 -
ドットマネーをためるにはどうすればいいですか?
ドットマネーは、アメーバブログなどを運営する株式会社サイバーエージョントの子会社、株式会社ドットマネーが運営しています。ポイントサイトやクレジットカードなどのポイントを無料でドットマネーに交換できるほか、アンケートやモニター、アメブロ利用、広告のサービス利用などで貯めることもできます。詳細は下記をご覧ください。
https://d-money.jp/earn/exchange -
「ポイントで投資」で、ドットマネーの入力ができません。
毎月、投資額締め日の3営業日前の日の0時以降はドットマネーでの「ポイントで投資」はご入力いただけません。ドットマネーによる投資が、後日、株式会社ドットマネーの審査により非承認とされる場合があるため、その処理期間となります。
◎関連質問
ドットマネーが非承認となった場合は、どうなりますか? -
ドットマネーが非承認となった場合は、どうなりますか?
ドットマネーによる投資が、後日、株式会社ドットマネーの審査により非承認とされる場合があります。この場合、非承認となったマネーは、お客様のドットマネーの残高に戻ります。また、トラノコ for MyJCBでの投資承認はキャンセルとなります。
非承認によるキャンセルの前にご自身で投資承認をキャンセルしていた場合、ドットマネーには戻らずに投資に利用したドットマネー数相当のトラノコポイントに変換されておりますので、その分のトラノコポイントが消滅します。
なお、ご自身でキャンセルしているドットマネーと投資承認状態にあるドットマネーがある場合は、キャンセルしている分(トラノコポイントに変換された分)から対応しますが、非承認マネー分を充足できなかった場合は、投資承認をキャンセルします。その際、非承認となった分だけでなく承認された分も一緒にキャンセルされますのでご注意ください。
◎関連質問
「ポイントで投資」で、ドットマネーの入力ができません。 -
PointTownのポイントをためるにはどうすればいいですか?
PointTownは、GMOメディア株式会社が運営しています。スマホアプリ150万超の人気サービスで、ゲームやお買い物などでポイントを貯めることができます。詳細は下記をご覧ください。
https://www.pointtown.com/ptu/top -
デジタルウォレット(旧 RealPay)をためるにはどうすればいいですか?
トラノコ for MyJCBから「ポイントで投資」をすることができるデジタルウォレット(旧RealPay)は、株式会社デジタルウォレットが運営しています。買い物などをすることで貯まる様々なサービスのポイントをリアルにまとめることができ、そのポイントをトラノコ for MyJCBで投資に回すことができるようになっています。
https://digital-wallet.jp/
様々なサービスのポイントから交換することでリアルは貯められますが、おススメは「げん玉ポイント」で、交換に伴う手数料もかからず、様々なお買い物やサービス利用・登録で貯められます。「げん玉ポイント」のサイトはこちらです。
http://www.gendama.jp/