よくある質問

JCBカードを登録する必要があるのはなぜですか

トラノコ for MyJCBの「おつりで投資」の仕組みは、日々のお買い物データをトラノコ for MyJCBがキャッチ(捕捉)するところからスタートします。キャッチされたお買い物データから「おつり相当額」が計算され、その「おつり相当額」を投資承認すると月に1度、銀行口座から投資口座に引き落とされて投資に回ります。

日々のお買い物データとは、JCBカードご利用履歴(MyJCBご利用明細)です。これらの情報を取得するために、JCBカードを登録する必要があるのです。

なお、月々の投資金額について「下限額の設定」を行うと、毎月一定金額を自動的に投資に回すことも可能です。 投資下限額は、メニュー(メニューバーの三本線)の中の「投資の設定」→「投資承認設定」から設定できます。

なお、JCBカードが何らかの理由で「認証切れ」となった場合、カードご利用明細が取得できないためカードご利用額による月額利用料の割引が行えません。またこの場合、おつりデータの取得もできません。
登録カードの接続状況はトラノコ for MyJCB のメニュー(メニューバーの三本線)→「JCBカードの登録・追加」でご確認いただけます。
また、月額利用料の割引状況はトラノコ for MyJCBのメニュー→投資履歴→月額利用料チェック で確認することができます。

◎関連質問
登録できるJCBカードにはどんなものがありますか
登録できるJCBカードの枚数に制限はありますか
JCBカードの認証切れとは何ですか